こんにちは!
「複数のECサイトを運営しているけど、在庫管理のデータ連携が複雑でミスが多い…」 
「カラーミーからネクストエンジンへのアップロード作業に、毎日貴重な時間を奪われている…」
もしあなたが多店舗展開するEC事業者様で、煩雑なデータ連携業務に課題を感じているなら、その課題をITの力で劇的に解決します。
先日、複数のECサイトで販売を行っているクライアント様から、「カラーミーの商品データをネクストエンジン(Next Engine)へ自動でアップロードし、在庫を一元化するプログラム」の開発依頼をいただきました。
実際の処理実行の画面
このクライアント様は、カラーミーを在庫管理の中心として運用していましたが、他のECサイトの在庫状況をカラーミーに統一させるため、手作業で以下の煩雑な作業を行っていました。
カラーミーから4種類のCSVファイルをダウンロード
ネクストエンジンの2つのショップアカウントにログイン
指定のCSVファイル(2種類)をそれぞれのショップにアップロード
ネクストエンジンから指定のCSVをダウンロード
これらの手作業は、ファイル間違いや操作ミスが発生しやすく、多くの時間を要していました。
この課題を解決するため、以下の機能を備えたブラウザ制御プログラムを構築しました。
実際の処理実行の画面
上記1〜4の全ての手順をプログラムが自動で実行します。
ダウンロードやアップロードに必要な複数のパラメータ設定も自動で調整され、正確な処理を保証します。
手作業で発生しがちだったファイル選択やアップロード先の間違いが完全になくなり、安定稼働を実現しました。
このプログラムの導入により、これまで手作業で多くの時間をかけていたデータ連携作業が、わずか5分ほどで完了するようになりました。
このシステムは、依頼からお渡しまで約5日、テスト利用期間を含めても2週間もかからずに本稼働となり、価格は40,000円(税抜)ほどで提供可能です。
カラーミーとネクストエンジン間のデータ連携に時間と手間がかかっている
多店舗展開における在庫管理のミスを減らしたい
ルーティンワークを自動化し、商品の企画やマーケティングに集中したい
煩雑なデータ連携業務から解放され、ECビジネスの成長に集中しませんか?
ECサイト間のデータ連携自動化にご興味がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
スクレイピングを使用してウェブサイトから大量の情報を取得したい、パソコン作業の自動化を行って作業の生産性を上げたいという方はUesugiまでご連絡ください。